お知らせ一覧– archive –
-
大人気朝市「華之井市場」を開催します
柏市で愛される「いいもの」が大集合。さらに、柏と縁のある地域の物産展が特別出店。国指定重要文化財で開催する一日限りの大人気朝市。歴史も文化も美味しいものも、ぜひ華之井市場で。今年は、茅葺屋根葺き替え工事後のリニューアルオープンを記念し、...- 開催日
- 2025年11月30日
- 時間
- 09:30 〜 13:00
- 定員
- どなたでも
- 費用
- 無料
-
主屋茅葺き屋根替え工事展
主屋の茅葺き屋根令和の大改修の様子を写真等でご紹介いたします。 会期 令和7年12月14日(日)〜12月28日(日) 場所 主屋釜屋 入場料 大人300円/高齢者200円/18歳未満・障害者無料- 開催日
- 2025年12月14日 〜 2025年12月28日
- 時間
- 終日
-
お正月の支度「お祝い箸包みと菓子敷(かしじき)」
江戸折形で『折出し鶴付きお祝い箸包み』と『折出し鶴付き菓子敷』を3セット作り、お正月に備えましょう。参加者に、「お祝柄ランチョンマット」をもれなくプレゼントします 日 時 令和7年12月14日(日) 一回目 午前10時30分〜午後...- 開催日
- 2025年12月14日
- 時間
- 10:30 〜 15:00
-
写真教室
秋色映える!茅葺き屋根と紅葉で学ぶ写真教室を開催します。 日 時 令和7年12月7日(日) 時 間 午前10時〜午後0時 場 所 旧吉田家住宅歴史公園 長屋門東蔵および園内 参加費 500円 定 員 10名 講 師 猪又かじ子氏(市内在住風...- 開催日
- 2025年12月7日
- 時間
- 10:00 〜 12:00
-
茅葺屋根葺き替え工事完了リニューアルオープン
旧吉田家住宅主屋保存修理工事の影響により、主屋等の施設の見学範囲が制限しておりましたが、令和7年11月29日(土)より、工事が完了し全ての施設をご見学いただけます。 葺き替えたばかり、新しいかやぶき屋根は今しか見れませんので、この貴重な機...- 開催日
- 2025年11月29日
- 時間
- 終日
-
旧吉田家住宅歴史公園ボランティアガイド養成講座
公園内施設を歴史などを踏まえ、ガイド案内をおこなう、ボランティアガイドを養成する講座で、講義とガイド実習をおこないます。 期間 令和7年11月27日(木)〜令和8年3月末日 定員 10名(終了後、ボランティアガイドとして活動で来る方) 参加費...- 開催日
- 2025年11月27日 〜 2025年12月24日
- 時間
- 終日
- 定員
- 10名(終了後、ボランティアガイドとして活動で来る方)
- 費用
- 3,000円
- 申込方法
- 令和7年11月1日(土) 午前10時より 当園電話又はFAX :電話/ fax 04−7135−7007
-
旧吉田家住宅歴史公園史跡巡り
柏北部にある船戸代官所跡やその他旧跡および神社を経て旧吉田家住宅歴史公園まで徒歩で巡ります。 日時 令和7年11月14日(金) 集合 TX柏たなか駅改札出口 9時解散 旧吉田家住宅歴史公園 12時20分頃 定 員 10名(7〜8キロを歩ける方)...- 開催日
- 2025年11月14日
- 時間
- 09:00 〜 12:20
- 定員
- 10名
- 費用
- 500円
- 申込方法
- 11月1日(土)午前10時より電話又はFAX :電話/faX 共通 04−7135−7007
-
【出張パネル展】国指定重要文化財「旧吉田家住宅」の魅力
旧吉田家住宅歴史公園では、約40年ぶりとなる茅葺屋根全面葺き替え工事を11月28日(予定)まで行っております。 11月29日(土)からのリニューアルオープンに先立ち、旧吉田家住宅の歴史や茅葺屋根の工事の様子など、旧吉田家住宅歴史公園の魅力...- 開催日
- 2025年11月1日 〜 2025年11月9日
- 時間
- 終日
- 費用
- 無料
-
猪又かじ子写真展『旧吉田家住宅歴史公園とその周辺』
柏市在住の風景写真家猪又かじ子氏が、利根川流域の自然や吉田家との出会いを経て自然環境や花野井の想いを感じながら撮影された作品総数48点を展示します。 会 期: 令和7年10月19日(日)〜12月14日(日)※11月7日(土)一部作品の入れ替...- 開催日
- 2025年10月19日 〜 2025年12月14日
- 時間
- 終日
- 費用
- 大人300円/高齢者200円/18歳以下・障害者無料 ※但し茅葺き屋根工事期間中は無料です。
1
